ちりとてちん・第44回
いやぁ、今朝も寒かですね{{{(>_<)}}}
つ、わけで、喜代美ちゃん覚醒のちりとてちん第44回です(。・ω・)ノ
「落語家になる!」
に、大事な一人娘を落語家なんぞにしてたまるかー!な松重パパ189w怒ります。
小浜に連れて帰ろうとしますが喜代美ちゃん「いーやーやー」と振りほどきます。
・・・この「いーやーやー」が、か、カワユスなんですよね(*´д`)ハァハァ(←)
小次郎おじさんの上手い話や、姉心マスター正平君の完璧な代弁やらありつつ(しかし正平君のしなり喋りはいつ見ても滑らかな^^)
師匠さんに、喜代美ちゃんが小さい頃からずっとずっと、テープで師匠さんの落語を聞いてきたことが遠まわしであれ、やっと伝わった。これは嬉しいですねー。
これにまつわるエピソード(おじいちゃんのことや、テープを直して聴いたときの草々さんの気持ちなど)も、伝えられる日は来るのかな??
ともあれ、ここは私に任せて・・・と糸子お母さんだけが残り、和田一家は帰路に・・・。
「本気で落語家になりたいんか。せやったら、好きにしたらえ。けどその前に、お母ちゃんを倒してから行き!」
自分の母親ながらポカーン(゚д゚)・・・でしょうな、喜代美ちゃん(笑)。
はてさて親子で大根すりおろし対決wへ。。
5人並んで座って眺めてる徒然亭一門がかわゆすぎるんですがw
スタートの合図を頼まれて「噛んでしまう」と断る草原さんや、お前がやるなら俺が・・・同士の草々さんと小草若さん、最終的においしいところ(合図)をかっさらう四草さん。。
相関図が凝縮されてましたな(笑)。
結局、素手ではお母ちゃんに敵わない喜代美ちゃん、ハンドミキサーの手を借りて反則勝ちww
そこで。。。
また四草さんの呼び捨てキタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!!
草原「どっちが勝ったんやろか」
四草「大根おろしは喜代美の方が多いですけど」
小草若「呼び捨てにすなや!!」
・・・小草若さんの反応もまた萌え萌えな私は喜代美ちゃん至上主義なのかもしれませんと思いましたすみません(だから誰に。。。)。
お母ちゃんに勝利し後押しも得て、晴れて師匠さんに弟子入りを志願する喜代美ちゃんでしたが、にっこり師匠さんはあっさり
「お断りします」
どうなる喜ぃ公~!(毎度ながら(笑))