ちりとてちん・第64回
2007/12/13 23:40:23
最近の朝は元気になれませぬなぁ(;´Д⊂)というわけで第64回ですよ。
今日は草原兄さんに尽きる。あとは小草若ちゃんがやっぱり癒やし系。
小草若さんの付き人、ちゃんと仕事の一環として続けてたんだね若狭ちゃん。ここでA子と会いますが、小草若さんの気の使い方が見ていて嬉しい。
「若狭ちゃんの方のきよみちゃん」
これって大阪で、人が小草若さんだからこそ出てくる表現のような気がします。
小学校で転校してきてからずっと「わだきよみ」といえばA子でしたからね。ちっさいことだけど。
東京の番組にスカウトされるA子。寝床で草々さんに報告します。うぅぅん・・・徒然一家揃ってるわ寝床常連も聞き耳立ててるわなんですが・・・気にならんのかしらこの子たち・・・。と思ったらその後A子が気にしてる描写ありましたね。一歩ずれてるあたりが、盲目さを表しているのか。
全体的に鬱屈した展開でしたけど、A子退場後の寝床シーンは賑やかで面白でした。
やっぱり小草若ちゃんがいいなぁw
「今すぐ引き止めろ!今すぐ結婚しろ!」
草原兄さん「なんでそない性急やねん」つっこんでましたが、視聴者はその理由、みなわかってますぞww
昨日の放送で喜ぃ公→草々を(ようやく)知ったのに、めげんと優しい彼がすこぶる好きでなりません。
そして草々×A子がどんな付き合いをしてるかについて、興味津々な徒然亭&寝床メンバーw新喜劇かとww
どうやら「大人の階段」(笑)はまだのようで・・・清く正しい交際なのね。
「抱きしめたことは~?」で思い出しにんやりwの草々さんは可愛らしい(笑)。
しかしA子を追いかけた喜ぃ公。「東京行ったほうがええと思うよ!」・・・・それはいかんよ_l ̄l○
草々さんの部屋での会話を聞いて安心しつつも自己嫌悪に陥るあたり、わかってるのにやっちゃうジレンマは感じられましたが・・・見ててやっぱりしんどいですな(;´Д⊂)
その含みを全く気づいてないであろうA子も不憫ですな・・・。ほんとに歩み寄れるのかしら、心配よー(;´Д⊂)
草原兄さんからの忠告もむなしく、落語の稽古ではオチを忘れる大失態。いよいよ堪忍袋の緒が切れた草原兄さんに叱られます。。
うぅぅ。。。普段優しい分、効き目はんぱねぇ!1ミリもはんぱn(ry
小浜では小次郎おじちゃんが魚屋食堂でアウトレットを開催。こちらもお父ちゃん激怒のしんどい展開( ̄_ ̄;
お母ちゃんの「ほやけど、見とっただけなんやねぇ」は笑いましたが^^;
鯖父の焼き鯖仲裁もそろそろ飽きたなぁ。。。効き目落ちてるし。。。ごめんなさい兄~(ノ_<。)爆
そして自己嫌悪に耐えられなくなった若狭ちゃん。師匠さんへ
「私を、破門にしてください」
・・・マジでしんどいんだが・・・師匠はどう対応しますかに。敵前逃亡はもう終いにしましょうよ、若狭ちゃん。。
今日は草原兄さんに尽きる。あとは小草若ちゃんがやっぱり癒やし系。
小草若さんの付き人、ちゃんと仕事の一環として続けてたんだね若狭ちゃん。ここでA子と会いますが、小草若さんの気の使い方が見ていて嬉しい。
「若狭ちゃんの方のきよみちゃん」
これって大阪で、人が小草若さんだからこそ出てくる表現のような気がします。
小学校で転校してきてからずっと「わだきよみ」といえばA子でしたからね。ちっさいことだけど。
東京の番組にスカウトされるA子。寝床で草々さんに報告します。うぅぅん・・・徒然一家揃ってるわ寝床常連も聞き耳立ててるわなんですが・・・気にならんのかしらこの子たち・・・。と思ったらその後A子が気にしてる描写ありましたね。一歩ずれてるあたりが、盲目さを表しているのか。
全体的に鬱屈した展開でしたけど、A子退場後の寝床シーンは賑やかで面白でした。
やっぱり小草若ちゃんがいいなぁw
「今すぐ引き止めろ!今すぐ結婚しろ!」
草原兄さん「なんでそない性急やねん」つっこんでましたが、視聴者はその理由、みなわかってますぞww
昨日の放送で喜ぃ公→草々を(ようやく)知ったのに、めげんと優しい彼がすこぶる好きでなりません。
そして草々×A子がどんな付き合いをしてるかについて、興味津々な徒然亭&寝床メンバーw新喜劇かとww
どうやら「大人の階段」(笑)はまだのようで・・・清く正しい交際なのね。
「抱きしめたことは~?」で思い出しにんやりwの草々さんは可愛らしい(笑)。
しかしA子を追いかけた喜ぃ公。「東京行ったほうがええと思うよ!」・・・・それはいかんよ_l ̄l○
草々さんの部屋での会話を聞いて安心しつつも自己嫌悪に陥るあたり、わかってるのにやっちゃうジレンマは感じられましたが・・・見ててやっぱりしんどいですな(;´Д⊂)
その含みを全く気づいてないであろうA子も不憫ですな・・・。ほんとに歩み寄れるのかしら、心配よー(;´Д⊂)
草原兄さんからの忠告もむなしく、落語の稽古ではオチを忘れる大失態。いよいよ堪忍袋の緒が切れた草原兄さんに叱られます。。
うぅぅ。。。普段優しい分、効き目はんぱねぇ!1ミリもはんぱn(ry
小浜では小次郎おじちゃんが魚屋食堂でアウトレットを開催。こちらもお父ちゃん激怒のしんどい展開( ̄_ ̄;
お母ちゃんの「ほやけど、見とっただけなんやねぇ」は笑いましたが^^;
鯖父の焼き鯖仲裁もそろそろ飽きたなぁ。。。効き目落ちてるし。。。ごめんなさい兄~(ノ_<。)爆
そして自己嫌悪に耐えられなくなった若狭ちゃん。師匠さんへ
「私を、破門にしてください」
・・・マジでしんどいんだが・・・師匠はどう対応しますかに。敵前逃亡はもう終いにしましょうよ、若狭ちゃん。。
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
Powered by SHINOBI.JP