クラシックでも聴いてみる
2007/11/30 22:20:39
ちょうど本日のちりとてちん更新してるあたりから、かのかのの大泣きが始まりまして。
約3時間半してさっきようやく終息を見ました(;´Д⊂)ウヘァ
ぎゃー!って泣いて、あやしてもなかなか落ち着かなくて、落ち着いて寝たと思うと10分ほどでぎゃー!!の繰り返し。。。
以前にも一~二度はあったのですが、やっぱり焦る。どこか痛いんじゃないかとか、病気になったんじゃないかとか、思うだけで気が気じゃない(T^T)
赤子の泣き声ってのは、大人(特に母親)には聞いてて耐えられるものじゃないっていいますが、まさに実感中。
結局は「いつまでも付き合うぜ!」言いながら様子見てるうち。
最後は自分の左手の親指を指しゃぶり始めて(ここ一週間ほど前くらいから頻繁になりました^^)スヤスヤ。。。
30分くらいで目覚めたけど、そのときにはご機嫌さんに立ち直ってました。波は去った(´。`)ホッ
しかしコレが、3ヶ月コリックとかいうのなんだろうか、謎。
そして先程ちぃとぐずぐず言いかけたのでクラシックを聴かせてみる。即寝。
ありがとござますヴィヴァルディ先生・・・・!!!(@四季)
(個人的にはワーグナーが好きですが、賑やか過ぎてお子向きではないかと自粛)
やっぱり、相手赤子とはいえ人間対人間、いくら慣れてきたといっても、慌ただしいときは慌ただしいもんですの。
しかしま、日に日にかわゆくて参ってま すww
そんなかのかのにウィルスを運ぶまい!!
ということで本日インフルエンザの予防接種受けてきまし た。
(T^T)
痛かったす。。。
注射嫌い です。
出産入院中はそれの比じゃない数の点滴やら採血やら痛み止め筋肉注射やら打たれてたので、以前よりはましになりましたけど、ね。
これで旦那も打ってくれればだいぶ安心。
12月入ると流行りそうらしいんで、皆様もお早めに。
回しもんじゃないですけどねw
約3時間半してさっきようやく終息を見ました(;´Д⊂)ウヘァ
ぎゃー!って泣いて、あやしてもなかなか落ち着かなくて、落ち着いて寝たと思うと10分ほどでぎゃー!!の繰り返し。。。
以前にも一~二度はあったのですが、やっぱり焦る。どこか痛いんじゃないかとか、病気になったんじゃないかとか、思うだけで気が気じゃない(T^T)
赤子の泣き声ってのは、大人(特に母親)には聞いてて耐えられるものじゃないっていいますが、まさに実感中。
結局は「いつまでも付き合うぜ!」言いながら様子見てるうち。
最後は自分の左手の親指を指しゃぶり始めて(ここ一週間ほど前くらいから頻繁になりました^^)スヤスヤ。。。
30分くらいで目覚めたけど、そのときにはご機嫌さんに立ち直ってました。波は去った(´。`)ホッ
しかしコレが、3ヶ月コリックとかいうのなんだろうか、謎。
そして先程ちぃとぐずぐず言いかけたのでクラシックを聴かせてみる。即寝。
ありがとござますヴィヴァルディ先生・・・・!!!(@四季)
(個人的にはワーグナーが好きですが、賑やか過ぎてお子向きではないかと自粛)
やっぱり、相手赤子とはいえ人間対人間、いくら慣れてきたといっても、慌ただしいときは慌ただしいもんですの。
しかしま、日に日にかわゆくて参ってま すww
そんなかのかのにウィルスを運ぶまい!!
ということで本日インフルエンザの予防接種受けてきまし た。
(T^T)
痛かったす。。。
注射嫌い です。
出産入院中はそれの比じゃない数の点滴やら採血やら痛み止め筋肉注射やら打たれてたので、以前よりはましになりましたけど、ね。
これで旦那も打ってくれればだいぶ安心。
12月入ると流行りそうらしいんで、皆様もお早めに。
回しもんじゃないですけどねw
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
Powered by SHINOBI.JP